投稿者「teshima@teachers」のアーカイブ

1月9日(火)始業式、グローブ・ボール贈呈式

1月9日に3学期始業式を行いました。能登半島地震で被災された人たちへの黙祷を行った後、校長先生から3学期はまとめの学期なのでがんばりましょうという話がありました。そして、大谷選手から寄贈されたグローブと、オリーブガイナーズから寄贈されたボールの贈呈式を行い、児童代表が3つのグローブとボールを受け取りました。このグローブとボールを使って、みんなでキャッチボールをするのが楽しみです。

12月22日(金)終業式

12月22日に2学期終業式を行いました。校長先生から2学期の行事のふり返りや続けることの大切さについて、生徒指導の先生からは、命を大切にすることやバスの乗り方についての話がありました。明日からいよいよ冬休みです。3学期に、またみんなと会えることを楽しみにしています。

12月21日(木)門松づくり

12月21日の午後に小学校6年生と中学校3年生が門松づくりを行いました。地域の方に教わりながら、竹を切ったり、土を入れたりして、大きな門松を作ることができました。寒波がやってきて、とても寒かったけれど、協力してがんばりました。できた門松を見ると、もうすぐお正月だと思って、わくわくしてきます。

12月18日(月)生徒会役員選挙(中学校)

12月18日に中学校の生徒会役員選挙がありました。選挙管理委員長からあいさつ・説明があった後、立会演説会を行いました。各候補者がどんな学校にしたいか抱負を全校生に訴え、推薦者が候補者の推すポイントを話しました。その後、投票を行い、3学期からの生徒会役員を選出しました。

12月13日(水)豊島1周チャレンジ(中学校)

12月13日に中学生が豊島周回道路約11kmを各自の体力・体調に合わせて、走ったり歩いたりして1周しました。当日は、風もなく、ほぼ快晴で走るには少し暑いぐらいのよい天気でした。沿道では地域の方から温かい声援をもらい、参加者全員元気よく完走することができました。早い生徒は1時間を切る速さでもどってきました。チャレンジする前は、できるだろうかと不安もありましたが、チャレンジした後、みんなに達成感があり、笑顔で途中の様子をふり返っていました。

12月4日(月)豊島小学校 人権の集い

人権月間のまとめとして、小学校全学年が参加し、「人権の集い」を行いました。「友だちのよいところ見つけ」や「なかまづくりゲーム」など、全校生で一緒に取り組んだ内容以外に各学年で授業などを通して人権について学習したことを発表しました。児童は、他の学年の発表を見たり聞いたりして、さらに人権への関心を高め、自分の考えを深めることができました。

12月1日(金)直島小とのリモート交流(小1)

12月1日に本校と直島小学校の両1年生がリモート交流を行いました。今回は、豊島小の4名全員で「こんちゅう と なかよし」について発表しました。その後、直島小学校の友だちから「よく分かったよ。」等の感想をたくさんもらい、みんなにこにこ顔でした。

11月18日(土)秋の遠足

小学校1~5年生が小豆島に渡り、土庄町立中央図書館や妖怪美術館、エンジェルロードを訪ねました。図書館では、普段は入れないバックヤード内にあるたくさんの本を見せてもらうなど、施設の特色を学びました。妖怪美術館では、展示している妖怪の中からSDGs妖怪を見つけて、後で発表し合いました。最後に、エンジェルロードで楽しく遊び、記念写真を撮ることができました。

11月18日(土)土庄町人権フェスタ

11月18日に小学校6年生と中学生がフレトピアホールで行われた土庄町人権フェスタに参加しました。各学校で人権に関して学習してきたことの掲示物を見たり、大湾昇さんの講演を聞いたりしました。こころのつどいでは、土庄小学校や土庄中学校の友だちと意見を交流しました。たくさんの人がいましたが、今まで学習してきたことをもとに自分の意見を発表することができました。