投稿者「teshima@teachers」のアーカイブ

3月12日(火)中学校卒業式

3月12日に、中学校の卒業式を行い、小学生や中学生、保護者、たくさんの来賓の方に祝ってもらいました。6名が卒業しました。卒業生は、中学校のリーダーとして、いろいろな行事を運営、活動し、全校生を楽しませてくれました。ありがとうございました。これからも、それぞれの道で活躍されることをお祈りしています。ご卒業おめでとうございます。

2月13日(火)宣言マラソン大会(小学校)

2月13日に、小学生が宣言マラソン大会を行いました。まず準備運動も兼ねて、運動場でリズムなわとび発表をしました。音楽に合わせて、いろいろな跳び技を披露しました。みんな得意技を中心に日頃の練習の成果を発揮しました。その後、一人ひとりが自分の目標タイムを宣言し、周回コースを走ります。みんな歴代記録や自分の目標タイムにむけて、しっかり走り切りました。目標タイムに一番近かった児童は、3秒差でした。

2月7日(水)豆まき

2月7日の昼休みに、中学校生徒会が提案して、小学生と中学生の全員で豆まきをしました。最初、鬼に扮した中学生が小学生を追いかける鬼ごっこをしました。小学生は、鬼にタッチされないようにいっしょうけんめい逃げました。その後、小学生に豆が配られ、今度は小学生が鬼を追いかけて、豆を投げて鬼を追い払いました。とても楽しい昼休みになりました。

1月24日(水)避難訓練・起震車体験

1月24日に避難訓練と起震車体験がありました。今回は、火災で有害な煙が出ても2,3分呼吸ができる「火災時緊急避難用ヘッドカバー」を使用して避難する訓練をしました。ヘッドカバーを使って避難するのは初めてでしたが、先生の指示を聞きながら、素早く避難することができました。起震車体験も学年に応じて震度4~7のいろいろな地震を体験しました。縦や横に大きく揺れて、とても怖かったです。実際に起きたら、今日体験したように、しっかり頭を守りたいと思いました。

1月9日(火)始業式、グローブ・ボール贈呈式

1月9日に3学期始業式を行いました。能登半島地震で被災された人たちへの黙祷を行った後、校長先生から3学期はまとめの学期なのでがんばりましょうという話がありました。そして、大谷選手から寄贈されたグローブと、オリーブガイナーズから寄贈されたボールの贈呈式を行い、児童代表が3つのグローブとボールを受け取りました。このグローブとボールを使って、みんなでキャッチボールをするのが楽しみです。

12月22日(金)終業式

12月22日に2学期終業式を行いました。校長先生から2学期の行事のふり返りや続けることの大切さについて、生徒指導の先生からは、命を大切にすることやバスの乗り方についての話がありました。明日からいよいよ冬休みです。3学期に、またみんなと会えることを楽しみにしています。

12月21日(木)門松づくり

12月21日の午後に小学校6年生と中学校3年生が門松づくりを行いました。地域の方に教わりながら、竹を切ったり、土を入れたりして、大きな門松を作ることができました。寒波がやってきて、とても寒かったけれど、協力してがんばりました。できた門松を見ると、もうすぐお正月だと思って、わくわくしてきます。

12月18日(月)生徒会役員選挙(中学校)

12月18日に中学校の生徒会役員選挙がありました。選挙管理委員長からあいさつ・説明があった後、立会演説会を行いました。各候補者がどんな学校にしたいか抱負を全校生に訴え、推薦者が候補者の推すポイントを話しました。その後、投票を行い、3学期からの生徒会役員を選出しました。

12月13日(水)豊島1周チャレンジ(中学校)

12月13日に中学生が豊島周回道路約11kmを各自の体力・体調に合わせて、走ったり歩いたりして1周しました。当日は、風もなく、ほぼ快晴で走るには少し暑いぐらいのよい天気でした。沿道では地域の方から温かい声援をもらい、参加者全員元気よく完走することができました。早い生徒は1時間を切る速さでもどってきました。チャレンジする前は、できるだろうかと不安もありましたが、チャレンジした後、みんなに達成感があり、笑顔で途中の様子をふり返っていました。