投稿者「teshima@teachers」のアーカイブ

9月6日(水)~8日(金)職場体験

9月6日から8日まで中学2年生の職場体験がありました。職場体験は、土庄町内の事業所で行いました。その中では、掃除や接客、品出しなど、様々なことをしました。実際にしてみて、礼儀の大切さや仕事の大変さなど、これからも大事なことを学べました。

9月1日(金)始業式

9月1日の朝、始業式を行い、2学期が始まりました。校長先生から、夏休みの思い出についての質問があり、みんなは休み中にしたことや遊びに行ったことを発表しました。その後、教育目標に関連させながら、2学期の児童生徒のみなさんの活躍が楽しみであると話していました。なお、うれしいことに転入生が1名やってきました。

7月20日(木)終業式

7月20日に、1学期の終業式を行いました。校歌を歌った後、校長先生から、思い出の品物を見せていただきながら1学期の振り返り、がんばったことを褒めていただきました。そして、生徒指導の先生と、健康に気をつけて、安全に過ごすポイントを確認しました。長い夏休みを有意義なものにしていこうと思います。

7月10日(月)宮の浜学習

7月10日に、中学生全員で、宮の浜学習をしました。みんなで宮の浜に落ちているごみを拾いました。流れ着いた発泡スチロールなどの漂着ごみがたくさんありました。清掃の後、砂で山を作ったり、海に入ったりして楽しみました。天気は曇っていましたが、みんな元気いっぱい笑顔で活動しました。

7月7日(金)七夕集会

7月7日に、小学校・中学校の全員で、小・中合同七夕集会をしました。七夕クイズをした後、3班に分かれて、願い事を書いた短冊を笹に付けました。短冊には、勉強や健康のことなどを一人ひとりが思いをこめて、願い事を書きました。3本の笹にたくさんの短冊やかざりを付けることができました。

6月30日(金)小学校海ごみクリーン作戦・「人権の花」贈呈

 小学校全校生が、豊島緑の少年団の活動として、「草花や人への優しさいっぱいの島にしよう」と花を育てています。今回はその花を豊島交流センターと豊島ナオミ荘に届けました。加えて、島に流れてきた海ごみを何とかしたいと思い、旧中学校前の海岸の海ごみ清掃を行いました。みんなで協力してプランターを運んだり、海岸のごみを拾ったりしました。これからもふるさと豊島のことを考えて活動を広げていきます。

6月23日(金)小学校遠足

6月23日、小学校全員で、緑の少年団活動を兼ねた遠足として、島外の屋島山頂と高松の商店街を訪ねました。屋島山頂では、新屋島水族館を見学したり、かわら投げをしたり、みんなで弁当を食べたりしました。商店街では本屋で図書室の本を購入するとともに、讃岐おもちゃ美術館で木材のよさを満喫しました。一方で、移動中は車椅子で電車に乗車してみるなど街中のユニバーサルデザインを確かめました。まさしく「よく学びよく遊ぶ」ことができました。

6月21日(水)田植え

6月18日に代かき・畦付けをした田で、小学5・6年生と中学生全員で田植えをしました。地域の岡崎さんから田植えの話を聞いて、その後、みんなで田植えをしました。泥に足をとられて、転びそうになりながらも一生懸命苗を植えていきました。秋に収穫するのが楽しみです。

6月21日(水)3校リモート交流

本年度も直島小学校と男木小学校と本校の3校でリモート会議による交流を行います。6月21日、全児童が参加して本年度最初の交流をしました。みんな少し緊張している様子がうかがえましたが、これからの交流で、どんどん仲よくなっていくことでしょう。