7月5日の昼休み、体育館に全校生が集まり、児童会が計画を立ててくれた七夕集会を行いました。クイズをしたり、班ごとに分かれて願いを書いた短冊をささにかざったりました。みんなの願いが叶うといいなと思いました。
投稿者「teshima@teachers」のアーカイブ
7月5日(金)3校リモート交流(3年)
今日は男木小学校と直島小学校の3、4年生と本校の3年生がリモート交流をしました。今回は、本校3年生の発表です。国語で学習した自分の興味のあることを紹介して、その後、クイズを出しました。クイズは、発表に関係のある内容で、男木小・直島小の友だちは答えの番号を指で表していました。みんな楽しく参加していました。
6月21日(金)3校リモート交流(全学年)
今年最初の男木小学校と直島小学校との3校リモート交流をしました。今回は、各学校の全校生が参加しました。男木小学校のみなさんが学校や男木島の紹介をしてくれました。その後、3校でゲームをして楽しみました。これからは学年ごとに交流していく予定です。楽しみです。
6月14日(金)田植え
1,2校時の総合的な学習の時間(てしま学習)に田植えを行いました。社会人講師の岡崎さんの指導のもと、小学校5.6年生と中学校1.2.3年生が家浦岡にある田んぼでみんなと協力して取り組みました。てしま学習を通して、「ふるさと豊島を愛し、誇りに思う子どもの育成」をめざしていきたいと思います。
6月3日(月)移動図書館
移動図書館がやってきました。体育館には、いろいろなジャンルの本がたくさん並べられ、小さな図書館ができていました。小学1年生から中学3年生が、思い思いの本をたくさん借りていました。一人10冊まで借りられます。次の移動図書館は2学期に行います。読書に親しむ子どもたちがたくさん増えると嬉しいですね。
5月29日(水)プール清掃
5月29日に小・中学校の全員でプール清掃を行いました。前日は雨で肌寒く感じましたが、今日は晴れて温かく、絶好のプール清掃日和でした。みんなで協力してプールを磨き、きれいになりました。水泳の授業が楽しみです。
5月19日(日)豊島地区連合運動会
本年度も、地域の方々と豊島地区連合運動会を行いました。小・中学校の児童生徒は、徒競走の他に、「足が速くなるダンス」や「YOSAKOIソーラン」「てしまソーラン」をみんなと息を合わせて踊ったり、「なかよし玉入れ」では力を合わせて競ったりしました。地域の皆様とは、「ウルトラクイズ」や「綱引き」をしました。とても楽しい運動会でした。
5月10日(金)苗代づくり
本年度も、小学5年生~中学3年生が地域の田を借りて米作りを行います。5月10日は、苗代づくりを行いました。地域の人から説明を聞いた後、田に入りました。どろに足がとられて転びそうになりました。みんなで苗箱を並べて、苗代を作っていきました。次の田植えが楽しみです。
5月2日(木)避難訓練
本年度初めての避難訓練を行いました。今回は、地震が起きて、校舎の一部がくずれて通行できないという設定で行いました。1月に能登半島で地震が起きているので、みんな真剣に取り組んでいました。
4月24日(水)~26日(金)中学校修学旅行
中学生が4月24日から2泊3日の修学旅行に行きました。行き先は奈良・京都・大阪でした。小学校の時はコロナ禍のため県内に泊まる修学旅行だったので、県外で泊まれる修学旅行を楽しみにしていました。奈良では、東大寺大仏殿や平城宮跡歴史公園などを見学しました。京都では、嵐山や清水寺へ行ったり、八つ橋づくり体験をしたりしました。大阪では、海遊館や通天閣を見学したり、新世界を散策したりしました。とても楽しい修学旅行でした。