豊島小の教育」カテゴリーアーカイブ

2月13日(月)〜16日(木) 6年生 国語 スピーチ

『出会いにありがとう』という、小学校6年間で心に残っている出会いについて、

その出会いから学んだことについてスピーチをする学習です。

全校生にスピーチを聞いてもらいたいということで、給食の時間に時間をとっていただきました。

入学式での担任の先生の優しい言葉で自信がもてたことや、それまで苦手だった図工が好きになった

きっかけとなった先生の励ましの言葉や、友だちの優しさを感じた一言などについてスピーチをしました。

会場全体が温かい雰囲気に包まれました。

IMG_1336

2月13日 (月) 6年生 学活 『私の仕事と生活時間』

保健の授業で「健康な生活には睡眠が必要である」ということ、

家庭科の授業で「時間の使い方を工夫してよりよい生活を送る」ということを学習しました。

この時間は、『自分の睡眠を振り返って、問題点を見つけ、改善方法を考えよう』という学習課題で学習をしました。

睡眠についてのクイズから5人で話し合ったり、中学生の先輩の帰宅してからの過ごし方のモデルを参考にして、

これから健康な生活を送るために十分な睡眠がとれるような生活について考えました。

IMG_1326  IMG_1325  IMG_1324

2月7日(火) 小学4・5・6年生 クラブ チョコレート作り

バレンタインデーに先がけてチョコレート作りをしました。

板チョコを溶かし、型に入れて固めて作りました。

文字を書いたり、デコレーションしたりもしました。

クラブ見学に来た3年生にも味見してもらったり、プレゼントしたりして喜んでもらえました。

IMG_1338 IMG_1339

1月31日(火) 小3年 社会

3学期になり「かわってきた人々のくらし」という単元をしています。

1月18日(水)には、旧中学校にある郷土資料室へ昔の道具を見学に行きました。

主に農作業で使われる、唐箕や足踏み式だっこく機などの道具があり、実際に動かしてみました。

子どもたちは何に使うのか不思議に思っていたようです。

IMG_2615  IMG_2614  IMG_2613

 

 

また、1月31日(火)には、洗濯板を体験しました。

汚れがよく落ちることを体感するとともに、家事を手作業で行う昔の人たちの苦労も感じることができたようです。

IMG_2611  IMG_2612