日別アーカイブ: 2016年9月26日

9月23日(金) 社会科見学 消防署と図書館

 

9月23日に、4・5年生が社会科学習で土庄にある小豆西消防署と中央図書館に見学へ行ってきました。

 

消防署では、車両や施設内の見学を行いました。ボンベを背負ったり、防火服を着用したりしました。

IMG_1946 IMG_1961

 

図書館では、棚の並べ方や本の除菌する機械の説明を真剣に聞きました。

また、検索機の使い方を教えていただいた後、自分たちで検索して本を探しました。

IMG_1969 IMG_1972

 

自分たちの知らないことを学ぶことができた1日でした。

IMG_1964 IMG_1978

 

9月26日(月)実りの秋、収穫間近

6月に植えた稲が順調に育ち、穂を垂れています。収穫は、10月中旬以降になると言うことですが、楽しみです。

収穫した米は、11月29日に合同で行われる小学校の「ふるさと集会」中学校の「豊翔会」の昼食として、保護者や普段お世話になっている地域の方に食べていただく予定にしています。PTAの活動として、150食から200食のカレー作りの計画が進んでいます。よろしくお願いします。

児童・生徒、教職員、保護者の方、おじいちゃん、おばあちゃん、地域の方々みんなで豊島小・中学校産の新米を味わいたいと思っています。

ファイル_000

実りの秋、順調に成長しています。

 

ファイル_001

1年生が製作した「案山子(かかし)」が、稲を守っています。

 

ファイル_002

イノシシの痕跡。こんなに近くまで出てきています。