新入部員1年生男子1名を迎えて、2年生女子1名、部活顧問3名、合わせて5名で練習をしています。テニスコートからは、活気のある声が響いていました。7月の郡総体、10月の新人大会をめざして練習を積み上げ、力をつけていってほしいと思っています。
新入生歓迎遠足
4月8日、新入生歓迎遠足が行われました。この行事は、新1年生と新しく赴任された先生との交流を深めるために、毎年行われています。学校の正面にある、壇山(檀山)は標高約330メートル。往復約3時間かけて、全員で遠足を楽しみました。
(生徒の生活記録より)
・普段新しい先生としゃべっていなかったけれど、登るときにいっぱいしゃべることができました。昼から晴れて本当に良かったです。
・みんな楽しそうに登っていました。主役に楽しんでもらえたのは僕にとっても嬉しいことです。
・人数は少なくても楽しく、にぎやかに行きました。今から来年の遠足が楽しみです。
・とても疲れたけれど、みんなの足を引っ張らないように歩けて良かったです。これからもみんなの足を引っ張らないようにしたいです。
平成27年度始業式・入学式
始業式、入学式が行われました。本年度の新入生は、男子1名。2年生3名、3年生3名、と合わせて全校生7名でスタートすることになります。授業形態の工夫や部分的な複式授業の導入等、授業の在り方を工夫することで、生徒にとって効果的な教育活動を展開していきたいと考えています。
豊島家浦港(3月27日)
3月27日(金)11時50分発、土庄港行きのフェリーで離任される先生方が次の任地に向かって出発されました。
家浦港には、小学生、中学生、保護者の方がたくさん集まり見送りました。
次の任地で、お元気で活躍されることを願っています。
みんなで、「豊島のうたうたおう」を合唱しました。
クリックしてください。見送りの様子が動画で再生されます。↓
平成26年度修了式・離任式
修了式が行われ、学年の代表に修了証が渡されました。本日で平成26年度の学習が終わりました。春休みの間に、次の学年への準備をして新しい学年をスタートさせましょう。
4月6日(月)、元気な笑顔に会えることを楽しみにしています。
修了式の後、今回の人事異動で転任、退職される4名の先生方の離任式がありました。それぞれ勤務年数の長短はありますが、出会った生徒、保護者、地域の方への感謝の気持ち、生徒へのあたたかい激励の言葉が離任される先生方から語られました。また、生徒会長から離任される先生方への感謝のあいさつがありました。共に豊島中学校で過ごしてきた先生方とお別れすることはさみしいことですが、お体に気を付けてご活躍されることを願っています。
1・2年生の日常
3年生が卒業して少しさみしくなりましたが、1・2年生は日常の学校生活を送っています。
今日は、掃除の時間に古いコンピュータやブラウン管のテレビの整理をしました。20日(金)に業者が回収に来るので、自転車置き場まで全教員、全校生徒で運びました。お疲れさまでした。
写真は、放課後の部活時の様子です。今日は、朝から霧が出て、昼過ぎまでフェリーが止まっていました。昼間は少し晴れていたのですが、4時頃からまた、霧が出てきました。幻想的な雰囲気の中で、テニス部も陸上部も頑張っていました。
卒業生の思いを込めて~答辞~
今年度の答辞は、「ありがとう」という3年生の思いがあふれるものでした。家族をはじめ、先生方や地域の方々、後輩に支えられ、そして愛されてきた5人。普段は恥ずかしくて面と向かってなかなか言えない言葉も、中学校を卒業する日にきちんと伝えなければいけない、そんな思いから5人全員で意見を出し合い、答辞を書き上げました。また、思い出がたくさんつまった校舎から見える、5人が好きな風景や場所を答辞の中に入れるなど、5人らしい答辞となりました。その一部を紹介します。
平成26年度「答辞」より一部抜粋
僕の好きな風景・・・。理科室横の非常口や部室から見える、オレンジ色に染まる瀬戸内海。みんなでいろんな話をしながら給食を食べた多目的教室。どこまでも続く青空が見える中庭のベンチ。給湯器と冷蔵庫の間のわずかなすき間。卒業を迎える今日になって、僕はいろいろなことを思い出します。(中略)
お父さん、お母さん。お父さんやお母さんのこと、大切に思っているのに、なかなか素直になれず、心配させたり、わがままを言ったりすることがありました。本当にごめんなさい。でも、いつも大きな大きな愛で、僕たちのことを包んでくれましたね。僕たちは多くの方々の愛情に包まれ、こんなにも大きくなりました。今までありがとう。
先生方。いつも僕たちのそばにいてくださいました。まるで、お父さん、お母さんのように大きな愛で僕たちを包み込んでくださいました。どんな話でも、いつも笑顔で聞いてくださいました。先生方のおかげで、僕たちは充実した三年間を過ごし、こうして卒業の日を迎えることができました。本当にありがとうございました。
後輩のみなさん。僕たちが先輩としてみなさんに残せたことはあったでしょうか。毎日、自分たちにできることは何だろうと自問自答していました。でもまだ答えは見つかっていません。そんな僕たちを頼ってくれたとき、すごく嬉しかったことを、今でも鮮明に覚えています。みなさんから教えてもらったこともたくさんありました。僕たちを支えてくれてありがとう。僕たちの大切な母校、豊島中学校を、どうぞ、より素晴らしいものにしてください。よろしくお願いします。そして、三年間という限られた時間、一日一日を大切にしてください。
最後に・・・。(4人の級友の名前)、今まで一緒にいてくれてありがとう。みんなと話したこと、悩んだこと、涙したこと、そして、笑いあったこと、すべてが今の僕を支えてくれています。毎日が楽しくて、充実していて、あっという間に過ぎたのは、みんなのおかげです。みんなと一緒に三年間過ごせてよかった。本当にありがとう。実は今、この場に立っていても、僕は「卒業」を実感できません。僕はまだ、みんなと一緒に笑ったり、しゃべったりしたい。でも、でもその思いを胸にしまい、新たな一歩を踏み出すときです。今日という日まで一緒に歩んできた道のりを財産に、前へ、そして未来へ。 「さようなら、豊島中学校」そして「ありがとう」
いつも楽しそうな笑い声が聞こえていた3年教室。月曜日からその笑い声が聞こえなくなるのはとても寂しいことですが、後輩たちがしっかりとみなさんの思いを受け継いでくれるはずです。卒業生のみなさん、「どんなときでも 上見て 前見て 自分見て」笑顔を忘れず、一人ひとりがしっかりと輝いて新しい道に進んで行ってくださいね。みなさんのこと、心から応援しています。すてきな笑顔と時間をありがとう。 (3年 学級担任)
第68回卒業証書授与式
晴天に恵まれ、卒業式が行われました。5名の卒業生は、在校生、教職員、保護者、来賓の方々に見守られ、立派に巣立っていきました。
4月からは、各自が選んだ進路先での生活が始まります。今までと違って一日の大半を島外で生活することになります。
豊島で培ってきた皆さんの力を存分に発揮して、充実した高校生活を送ってください。
応援しています。
卒業式前日
3月10日(火)11日(水)に公立高校の入学試験が行われました。
本日、2校時に「全校道徳」として、語り合い学習を行いました。将来に夢をもつことの意義、今、為(な)すべきことについてしっかり考え、全校生11名が自分の思いを表現することができました。3年生からは、自分の経験から有意義なアドバイスが後輩たちに贈られていました。
その後、大掃除、1・2年生が式場準備をしました。
準備万端、整いました。いよいよ、明日、13日(金)9:50より豊島中学校第68回卒業証書授与式が行われます。卒業生、在校生、教職員力を合わせて、すばらしい卒業式にしたいと思います。
1年生3名、高松へ職場見学に行ってきました。
洋菓子工房、鉄道会社、高松地方裁判所、大型書店で職場見学をさせていただきました。
2学期から準備を始めました。将来、どのような仕事に就きたいかを考え、その職種について調べ、「働く」ということについて考えました。見学をさせていただく職場を探し、依頼電話をかけ、質問したいことを考え、たくさん準備をして臨みました。
どの職場も、普段外からは見ることの出来ない、「プロフェッショナル」な姿を見せていただくことが出来ました。
担当の方からは、接客に対する心構えや、勤務の内容など、とてもくわしく教えていただき、「コンプレックスは武器になる」のお言葉をいただいたときは3人のメモの手がしっかりと動いていました。
それぞれの職種の厳しさや楽しさ、そしてやりがいを知ることができたとても有意義な1日になりました。