新入生入学説明会、iPadを使った授業

新入生入学説明会がありました。
27年度新入生2名(男子1名、女子1名)、保護者3名、小学校の担任の先生、校長先生が来校し、6時間目に授業参観、その後、多目的室で入学説明会を行いました。

公開授業
1年 英語 Mike’s Visit to Washington,DC
「理由をたずね、それに答えられるようにしよう」

2年 社会 明治維新

3年 保健体育 健康な生活と病気の予防
「共に健康に生きる社会」

1年生と2年生は、タブレットPCを使って授業を行いました。
1年生の英語では、先生方にインタビューした内容をもとにスピーチを作成し、練習をして発表しました。スピーチを録画して発表後に見ることで、友だちや教師からの評価と共に発表した生徒自身が自分のスピーチを振り返ることで課題を見つけ、次に繋げていました。

2年生の社会では、教師が「ロイロノートスクール」(授業支援システム)を使って資料を配付し、人々のくらしから明治維新、文明開化を考えていました。

タブレットPCの活用は、本年度になっての取組ですが、少しずつ授業の中での効果的な活用が見えてきています。本年度の取組をもとに次年度に繋げていきたいと考えています。

質問教室

多目的室での質問教室

多目的室での質問教室

25日(水)から始まる学年末テストに向けて、本日18日から部活動はありません。帰りの会終了後、生徒は多目的室に集まって「放課後質問教室」が始まりました。この時間を有効に活用して学習したことを身に付けていきましょう。

折り雛(おりびな)

図書室で折り雛(おりびな)を見つけました。ひな壇にお内裏雛、三人官女、五人ばやしが仲よく並んで、図書室に新しく入った本の紹介をしてくれています。思わず、足を止めて見てしまします。こんなところからすてきな本との出会いがあるといいですね。

豊島中学校では、毎週火曜日の始業前に少し早く登校して、全校生と先生方が朝の読書をしています。読書をすることで、落ち着いた気持ちで一日が始まります。

YYK

豊島中学校にはYYKという時間があります。YYKとは「やっとこ、やっとこ、これだけは」の頭文字をとった、確認テストのようなものです。今日は理科と国語でした。

YYK一週間前に教科の先生から問題が発表され、家庭学習や休み時間などを利用して勉強します。各教科の先生方が「これだけはできるようになってほしい」と思って作成するテストですから、もちろん目指すは満点合格です!

国語では漢字や文法問題、四字熟語が出題されました。3年生の理科では、天体やエネルギーについて出題されました。どの生徒もYYK満点合格を目指し、一生懸命勉強しました。合格すると嬉しい、できると嬉しい、そんな思いを大切にこれからも日々の学習をがんばっていきます。

郷土料理

豊島の郷土料理に挑戦した3年生の調理実習。地域の食生活改善委員会(通称:食改)のみなさんに教えていただきながら作ったのは、豊島に代々伝わる「黒豆ごはん」やハレの日の宴会などでは必ず作ると言われている「ごう汁」、「オリーブチョコクッキー」そして、今が旬の豊島産いちごを使った「ケーキ」の4品です。

まずは「黒豆ご飯」から。ポイントは黒豆をしっかり煎ること、そして塩を入れるタイミングだと教えていただきました。

次に「ごう汁」。大豆をミキサーにかけたあと、豆腐や油揚げなどと一緒に鍋に入れ、白味噌で味付けします。心までほんわかする優しい味でした。

「オリーブクッキー」ではオリーブの実を細かく刻みクッキー生地に混ぜ、焼きました。調理室に広がるいい匂いに思わずお腹がグーとなる音が聞こえたような…。

そして豊島産いちごを使った「ケーキ」。スポンジは食改のみなさんが事前に焼いてきてくださいましたが、しっとりしていてとてもおいしかったです。そして今が旬のいちごとの相性もばっちり!

給食後の調理実習だったにもかかわらず、みんなでおいしくペロリといただきました。さすが「食べるの大好き!3年生」です。今日教えていただいた料理を、私たちも受け継いでいきたいと思います。食改のみなさん、ありがとうございました。

鬼退治

今日は節分

給食で鰯をいただいた後、昼休みにみんなで豆まきをしました。

さあ、鬼さんの登場です         鬼は~外!あれ?福は内、忘れてない?

これで、邪気払いができました。みんな健康に過ごせますように!

2月1日(日) 立志のつどい

2年生学年通信「GIFT ~ギフト~」2月2日(月)より

 昨日は、りっぱな立志式でした!!

昨日は、立志のつどいを無事に?終えることができました。お疲れ様。体調が悪い人もいるなか、皆堂々と立派に「立志の誓い」を発表しましたね。保護者の方も我が子の成長に驚かれていたことと思います。私も、文集を作るにあたって、一年生のときの写真を見ながら、この二年間の皆さんの成長ぶりを改めて感じました。3人の「島人ぬ宝」を見守って育ててくださった方々に、感謝です!

さて、「元服」を迎えたあとは、「大人」として社会に出て行きます。皆さんも、「大人」への階段を上るべく、精神的に成長していかねばなりません。では、「大人」って?校長先生、地域の方々から、自分たちの成長のヒントになるお話をいただきましたね。「夢をもたぬ者に成功なし」「どんどん失敗しろ」「今を大切に、自分の人生を歩め」などなど。私も改めて背筋が伸びる思いでした。「誓い」を立てたからには、「行動」です。しっかりと、一歩ずつ前進していきましょう! (2年生担任)

 立志の誓い発表を終えての感想

「堅忍力行」

誓いの言葉を決める時、iPadで自分にぴったりの言葉を見つけました。色紙に書くとき、とても緊張しましたが、書き終わった後に「よし、きまった」と思えたのでよかったです。本番は不安でしたが、「みんなに伝わるように気持ちを込めて言うぞ」と思って発表しました。やりきったという気持ちが今でも続いています。

「信」

自分の決意を堂々と言うことができて気持ちよかったです。「信」には、自分を信じる、他人を信じてみる、信念、信頼とたくさんの意味が込められています。公の場ででかい口をたたいからには今まで以上に練習に励みたいです。自分の立てた志をいつまでも忘れず、実現できるように頑張っていきたいです。

「率先躬行」

最初はとても緊張しましたが、鞄の中のお守りにお祈りしたためか、落ち着いてあせらずに発表でき、本当に良かったです。無事に終えることができたのは、今まで支えてくれた人たちのおかげだと思っています。だから普段から感謝の気持ちを大切にしていきたいです。

体育館後ろに掲示された豊島中学校2年間の軌跡

クリックすると拡大表示されます

クリックすると拡大表示されます

新生徒会始動!

昨年末に行われた生徒会役員選挙で当選した2名の役員での生徒会が始動しました。

まだまだ慣れないことばかりですが、3年生の旧役員に教えてもらいながら日々成長しています。豊島中学校がもっと元気になるように、生徒会役員を中心に全員でがんばっていきます。

(新生徒会役員挨拶より)

・私は5分前行動を心がけ、全校生のお手本になれるようがんばります。また、自分にできることもできないことも最後まで精一杯がんばります。

・僕は短い期間ですが、昨年度の経験を生かして精一杯がんばります。行事ではみんなが楽しめるよう企画や運営をしていくので、全校生で学校を盛り上げていきましょう。

1月22日(木)2つの学校訪問

本日、2つの学校訪問を受けました。

午前9時45分から1時間、「フォーラム21」のメンバー11名が、来校されました。

1年生の数学「空間図形」、2年生の理科「大気の動きと天気の変化」の授業を参観していただきました。その後、校長より豊島中学校の取り組みについて説明をし、ご意見をいただきました。

「フォーラム21」とは、

官界、経済界における指導者の育成、幅広いヒューマンネットワークの形成、変革集団の形成を目的とする、日本を代表する企業の異業種交流の場。

午後は、豊島小学校6年生2名と担任の先生、校長先生が1年生の授業参観に来ました。普段から顔なじみではありますが、中学校の英語の授業を見ることで、授業の進め方やまとめ方など、小学校との違いを見つけ、4月からの中学校生活に思いを膨らませることができたようでした。二人の新入生を迎えて始まる豊島中学校での生活を楽しみにしています。

3学期が始まりました

1月8日(木)全校生11名が元気に登校しました。3学期のスタートです。

以下、学校だより「潮風」1月号より

あけましておめでとうございます

冬休みはいかがでしたか。元気で充実した日々をおくることができたでしょうか。

2015年の年頭に当たって、次のことについて考えてみたいと思います。

太古より人間は、前の世代や年上の人から、さまざまな知識や技術を教えられ、自分が得た知識や技術を次の世代の人々に引き継いできました。引き継ぎを受けた人々は自分が受け継いだ知識をさらに深め、技術を高め、また、その次の世代の人々に引き継ぎ、長い歴史を刻んできました。この人々の営みを「知恵のリレー」といいます。今を生きる私たちは太古から続く「知恵のリレー」に加わっているランナーの一人です。

3学期は、それぞれが次のランナーにバトンをつなぐときでもあります。「知恵のリレー」を「豊島中学校の伝統」と言い換えるならば、3年生は2年生に、2年生は1年生に、1年生は新しく入学してくる豊島小学校の6年生に。皆さんが豊島中学校で培った「知と徳」を確実に後輩たちにつなぎ、さらに発展させてほしいと思っています。

白い砂浜   青い松
波も歌うよ  朝夕に
この学舎に  むつまじく
友よ磨こう  知と徳を
われらは   豊島中学生
本年もどうぞよろしくお願いします。  校長 岡下朋平