1ヶ月に2回、業間活動の時間に児童集会を行っています。
今日は6年生の学年発表がありました。
社会の時間に学習した『大化の改新』について劇やダンスで発表しました。
まだ歴史を学習していない低学年の児童も、楽しい劇やダンスを見て楽しんでいました。
土庄町教育委員会、香川県教育委員会東部教育事務所、香川県教育委員会教育委員による学校訪問があり、各学年、各教科の授業や児童・生徒の学校生活の様子などを参観していただきました。
施設一体型小中併設校となって初めての学校訪問です。「学校教育目標」や「めざす児童・生徒像」「小中教員相互の乗り入れ指導」等、特色有る本校の教育活動についてお話しさせていただきました。
授業のユニバーサルデザイン化やICTの利活用など、本校が進めている授業改善や落ち着いた児童・生徒の授業への取組などについてよい評価をいただき、また、具体的な改善のための指導・助言をいただきました。より質の高い豊島小・中併設校をめざして取組を進めていきたいと考えています。